インターネット接続料金 WiMAX WiMAX2+!
WiMAXの回線元である、
UQコミュニケーションズ
UQ WiMAX
で、
お申込みの場合の基本的なプランです、
プロバイダーからのお申し込みや キャンペーンの内容により異なる場合があります。
WiMAXでのネット接続を検討中の方は、
WiMAXお得なプロバイダーキャンペーン
WiMAX2+ お得なプロバイダーキャンペーンも参考に!
下記は、2016/7/1時点
WiMAX 2+
3つのモードに対応できる高速通信です。※端末により異なります
・WiMAX(ノーリミットモード) 下り最大40Mbps
※2015年2月12日以降、順次エリアごとに下り速度は最大40Mbpsから最大13.3Mbpsに
・WiMAX 2+(ハイスピードモード) 下り最大110Mbps
キャリアアグリゲーション対応端末 下り最大220Mbps
4×4MIMO対応端末 下り最大220Mbps
・LTEオプション「au 4G LTE(ハイスピードプラスエリア)」 下り最大150Mbps
Speed Wi-Fi NEXT W03 3つの周波数を束ねることで、最大370Mbps
UQ WiMAX ツープラス 通常料金
- 登録料
- 3,000円
- 利用料金/月
- 5,196円
UQ Flatツープラス(継続期間2年)
- 登録料
- 3,000円
- 利用料金/月
- 4,196円
- おトク割/月
- 25カ月間 500円割引
- 長期利用割引/月
- 26カ月目以降 500円割引
- 割引 適用時/月
- 3,696円
2017年2月2日以降 通信量による速度制限
・通信速度制限 3日間 3GB→3日間 10GBに。
「WiMAX 2+」は、どのプランも共通して、混雑回避のため、
直近3日間の「WiMAX 2+」および「au 4G LTE」の通信量の合計が10GB超の場合は
翌日18時頃からから翌々日にかけて速度制限されます
※制限後の通信速度は概ね1Mbs(YouTubeの標準画質レベルが視聴可能)
2015年2月20日以降
・通信速度制限 月間 7GB
「WiMAX 2+」および「au 4G LTE」の通信量の合計が7GB以上となった場合、
当月末まで速度制限されます
※ノーリミットモードに対応したWiMAX2+ Wi-Fi端末の場合、
「WiMAX 2+」が制限されても、「WiMAX」ノーリミットモードはご利用できます。
UQ Flatツープラス ギガ放題 2015年2月20日より
- 登録料
- 3,000円
- 利用料金/月
- 5,880円
UQ Flatツープラス ギガ放題(継続期間2年) 2015年2月20日より
- 登録料
- 3,000円
- 利用料金/月
- 4,880円
- おトク割/月
- 25カ月間 500円割引
- 長期利用割引/月
- 26カ月目以降 500円割引
- 割引 適用時/月
※ - 4,380円
3ヶ月間は、月額3,696円でギガ放題をおトクに体感いただけます。
「WiMAX 2+」ハイスピードモードは、月間のデータ通信量に制限はありません
ただし、「ハイスピードプラスエリアモード」には、月間通信量に7GBの制限があり、
制限が適用された場合はハイスピードモードの「WiMAX 2+」通信も対象となります。
※WiMAX(ノーリミットモード)はご利用できます。※端末により異なります。
※LTEオプションをご利用の月は+1,005円の料金が必要です。※別途申込みの必要はありません
2017年2月2日以降
・通信速度制限 3日間 3GB→3日間 10GBに。
「WiMAX 2+」は、どのプランも共通して、混雑回避のため、
直近3日間の「WiMAX 2+」および「au 4G LTE」の通信量の合計が10GB超の場合は
翌日18時頃からから翌々日にかけて速度制限されます
※制限後の通信速度は概ね1Mbs(YouTubeの標準画質レベルが視聴可能)
<
UQ Flatツープラス auスマホ割
UQ Flatツープラス auスマホ割(2年/4年)
auスマートフォンのプランによってはご利用料金から
・2年の場合は月743円割引(キャンペーン適用で934円割引 2014年10月1日時点 )
・4年の場合は月934円割引となります
※ハイスピードプラスエリアモードにおいて、
WiMAX 2+とLTEの通信量の合計が月間7GBを超えた場合、
その月のハイスピードモードでのWiMAX 2+の通信速度が制限されます。